JSME関東支部シニア会からのお知らせ

シニアの持つ経験、技術、知恵の継承

シニア会たより 第38号

小学生向け「エンジニア塾」を一緒に楽しもう 中山良一 【カテゴリー:イベント】 2024年度から「エンジニア塾」は、関東支部シニア会と全国支部と協力して運営することになりました。小学生がものづくりに興味を持つ機会、保護者へ機械系エンジニアの仕事を…

シニア会たより 第37号

最近接して興味深かったWEB風景 吉田 史郎 【カテゴリー:体験・技術】 当方が最近接して興味深かった項目を以下に列挙します: (1)MultiModal生成AIの最新事情です。 (1a)音声入力に対する音声出力の事例Say hello to GPT-4o :https://www.google.com/searc…

2024年度シニア会メンバー交流会開催案内

2024年度日本機械学会関東支部シニア会第1回メンバー交流会(11月8日 15時~)開催案内 シニア会 会員各位 日本機械学会関東支部シニア会会長 野口 昭治 日本機械学会関東支部シニア会では、2024年度第1回メンバー交流会(オンライン講演)を下記…

2024年度関東支部シニア会「見学会」参加者募集のお知らせ【締切り延長】

シニア会会員の皆様 日本機械学会関東支部シニア会 会長 野口 昭治 シニア会の活動にご協力頂きありがとうございます.5年ぶりに見学会を開催いたします. 見学先の鉄道博物館は,鉄道技術発達史を飾る代表的な実物車両や技術資料が展示され,鉄道ファンには…

シニア会たより 第36号

海と船と人と 村野 健一 【カテゴリー:趣味】 学生のクラブ活動として同好会ヨット部でヨットに触れて以来、45年も海に出かけるライフスタイルを貫いています。学生時代は二人乗りのディンギーという14フィートくらいのヨット(セールボート)でレースに参…

シニア会たより 第35号

揚力と抗力のお話し 伊藤 裕道 【カテゴリー:技術】 スイム (クロール泳法)-S字ストロークとI字ストロークからハイブリッドストロークへ- 筆者は、健康維持のためスイムを愉しんでおりますが、一念発起しレース出場を目指して 、スイム教室に通い始めまし…

シニア会たより 第34号

ダイビングとSDGs 村上靖宏 【カテゴリ:趣味】 同世代の方には,ウォルト・ディズニー(Walt Disney:1901-1966年)の長編アニメ映画を封切りで見て育った方も多いのではないだろうか.父と見た記憶が残るが,他の映画との二本立てで,同伴者用のcontentも…

シニア会たより 第33号

ミステリーが好きです 佐分 茂 【カテゴリー:趣味】 今年度から運営委員を拝命いたしました、(株)IHIの佐分です、専門はトライボロジーです。よろしくお願い申しあげます。 さて、本原稿の執筆依頼を受けた時には何も考えずに承諾してしいましたが、私…

シニア会たより 第32号

山歩き 小林 謙一 【カテゴリー:趣味】 2024年よりJSME関東支部シニア会の運営をお手伝いすることとなりました。どうぞ宜しくお願い致します。 生まれ育ちが信州ですので、周りにはいつも山がありました。中学校では、夏の学校行事として1年次には草津白根…

2024年度 「エンジニア塾」 参加者募集

開催の主旨 ○「ものつくり」と「ことつくり」注1を学ぶエンジニア塾 ○小学校で勉強する算数、理科、国語、社会などを理解して幅広い知識を持ち、どこかの分野に強い興味を持った人となって、将来は「新しい社会」を創り出す人(エンジニア)になって欲しい。 ○…

シニア会たより 第31号(2/2)

鉄道模型と私(2) 浅川 基男 【カテゴリー:趣味】 シニア会たより 第31号(1/2)から続く。 学科主任で就職担当であった松浦佑次先生(第16期塑性加工学会会長)に泣きついた.先生自らがお茶を出してくれ「早稲田から国鉄に行っても出世しないよ.むしろ不合…

2023年度 エンジニア塾 活動報告

2023年度「エンジニア塾」を終えて 中山良一 「エンジニア塾」は、関東支部シニア会で企画・運営する小学生向けの年間講座シリーズ。 2021年度コロナ禍にトライアルで開始、今回2/25に2023年度第3回「エンジニア塾」修了式を迎えることができました。今年度…

シニア会たより 第31号(1/2)

鉄道模型と私(1) 浅川基男 【カテゴリー:趣味】 2016年,蒸気車の雛形(模型)を調査しに佐賀県まで出向いた.嘉永六年(1853年),エフィム・プチャーチン率いる旗艦が長崎に入港,出島を管理し富国強兵に力を注いでいた鍋島直正とその藩士が見聞に行っ…

日本機械学会関東学生会第63回学生員卒業研究発表会3/13(水)コメンテータ募集

コメンテータ募集のお知らせ 関東支部シニア会顧問(幹事代行) 中山良一 関東シニア会の活動にご協力頂き、ありがとうございます.今年度も関東学生会から第63回卒業研究発表講演会へのコメンテータの派遣がシニア会へ依頼されました.以下,卒業研究発表講演…

シニア会たより 第30号

私のコンピュータ遍歴 鳥毛 明 【カテゴリー:体験】 学生時代から現在までごく初期のマイコンに触れてからロボットやメカトロニクスの研究を中心にやってきた中でコンピュータと接し続けています。 特にハードウェアをいじることが多かったので使ってきた歴…

シニア会たより 第29号

エンジニアの三種の神器 思い出と変遷 福地真理夫 【カテゴリー:趣味】 昨年、シニア会行事で、学生(会)からシニア(会)への 「エンジニアとしての大先輩への質問」 にシニア(会)が答えるという企画があり加えて頂きました。 質問はエンジニア人生の多…

2023年度関東支部シニア会総会及び特別講演会のご案内。

お世話になっております.2023年度の総会について,ご案内をさせて頂きます. 参加方法は,下記の2つがあります. (1)現地参加(対面) (2)Web参加(ZOOM) 参加の回答は下記のフォームに記入くださるようお願い致します(メールの最下段). なお,総会資料の配付…

シニア会たより 第28号

四季の鉄道風景 四阿 佳昭 【カテゴリー:趣味】 昨年のシニア会たより第16号「ヨーロッパ鉄道の魅力」に続き、投稿の機会を頂きましたので、できるだけ日本の四季が感じられる写真を春から順にご紹介します。 どうしても列車が主体になってしまうので、セン…

シニア会たより 第27号

人工筋肉を追いかけて 石川 敏也 【カテゴリー:体験・機械・技術・自己啓発】 今から45年くらい前のことでした、テレビの科学番組で障害により両腕の無い女の子が義手をつけて自転車に乗る映像を見たことがありました。その義手は大きく重く硬く冷たそうで…

シニア会たより 第26号

建機のあまり知られていないこと 小林 晃 【カテゴリ:機械】 長年、建設機械の開発に従事してきたが、一般的にはあまり知られていない機械の特性についていくつか紹介してみる。 対象の建設機械は、油圧ショベル、ブルドーザ、ホイールローダの3機種で油圧…

2023年度シニア会メンバー交流会開催案内

2023年度日本機械学会関東支部シニア会第1回メンバー交流会(9/22 15時~)開催案内関東支部シニア会会員各位シニア会 会長 鳥毛 明 日本機械学会関東支部シニア会では、2023年度第1回メンバー交流会を下記の通りWEB開催で実施致します。 参加ご…

シニア会たより 第25号

遥かなる旅の記憶―中国・長江三峡クルーズ紀行 今野 泰宏 【カテゴリー:体験・旅行記】 書斎に貯まった書類などの整理をしている。古い写真を見ながら20数年前にタイムスリップして、遥かなる旅の記憶をたどってみた。1999年の夏、「三峡クルーズの旅」に参…

2023年度 エンジニア塾 「ものつくり イベント」開催報告

2023年7月9日(日) 「ロボットを親子で作ろう」と題して、エンジニア塾の「ものつくり イベント」が実施された。昨年は Webで行われたが、今回はTEPIA先端技術館にて対面で行われることとなった 。参加者は「エンジニア塾」11 名、保護者10名、シニア会8名お…

シニア会たより 特別編 第1号(3/3)

私の楽器づくり 第3編:笛の製作 佐伯 和良 【カテゴリー:趣味】 シニア会たより 特別編 第1号(1/3)、(2/3)より続く。 現在相変わらず取り組んでいるのは水道用塩ビ管を使った笛である。 誰でも安価で簡単にでき、それなりの音が出ると思うからである。 材…

シニア会たより 第24号

合唱 から得たもの 浅川 基男 【カテゴリー:趣味】 鉄道模型造りは小学校3年生(9歳)から,合唱は大学1年生(18歳)から,ゴルフは民間研究所から現場に転勤した30歳頃から始めている.御多分に漏れず40歳50歳代までは業務に追われ 趣味は中断した.ただし…

シニア会たより 第23号

昔の暮らし 藤川 卓爾 【カテゴリー:技術】 「三丁目の夕日」の昭和30年代(1960年前後)のエネルギー消費はどれくらいだったのだろうか? 図1 日本の1次エネルギー供給量の変遷 [出典] EDMC推計 図1を見ると昭和30年代の始め(1955年)から約20年間にわたって…

シニア会たより 特別編 第1号(2/3)

私の楽器づくり 佐伯 和良 【カテゴリー:趣味】 シニア会たより 特別編 第1号(1/3)より続く 次にその後の楽器づくりを報告する。第1編の図2に示す楽器群を作っていたので 楽器づくりも一段落したかと考えていたがその後、山中湖の音楽祭でハープの演奏を聴…

シニア会たより 第22号

モノづくり教育の秘密基地(先端技術館)について 渡邉政嘉 【カテゴリー:体験・その他】 JSMEシニア会の皆様 いかがお過ごしでしょうか。私こと渡邉政嘉は令和4年7月に経済産業省を退官いたしました。これを期にJSMEのシニア会に入会させていただきまし…

シニア会たより 特別編 第1号(1/3)

シニア会たよりへの投稿をお願いしていたら、1回の掲載には収まらないような内容の投稿を頂きシニア会たより編集担当メンバーの相談で特別編として別途連載形式での掲載をすることにしました。その第1回(全3回)を掲載いたします。 私の楽器づくり 第1編:楽…

シニア会たより 第21号

多種多様な学生持参PC端末による仮想PC上のCAD教育実施について 高屋 真二 【カテゴリー:体験・技術】 従来の旧運用システム(図1)から新運用システム(図2)に変更し、従来の『教室設置の統一PC』ではない『多種多様な学生持参PC』を端末とした仮想PC上…